-
その年の「歳徳神」が在位する方角です。 歳徳神(としとくじん)は、その年の福徳を司る神で、一般的には「願いを叶 […]
-
11/26(日)に、大阪にてエジプト香油講座、および、九星気学風水の講座を主催いたしました。 ずいぶん前に日程 […]
-
たまたまfacebookのタイムラインに流れてきたのでkindle版で購入、即、読了。 フォレストにしてはまぁ […]
-
吉方は見てません笑 見知らぬ土地で吉方取りが難しい・・・時間的にも、心の余裕的にも。 午前中は風水財布講座でし […]
-
夜明け前から吉方(午の方角)へ 吉方取りをやる場合、厳密には、夜が明けてから、吉方取りへ出かけたほうがいいので […]
-
戌の方角(北西)にある、いつものカフェ・ド・クリエでモーニング吉方取り。 ここらへんは、どんどん喫茶店が閉鎖し […]
-
きっぽりあん(=吉方取りしてる仲間をそう呼んでる) あるあるなんですが。 なんでか思い違いをしており・・・昨夜 […]
-
あぁ、やっちまった~ 朝からグダグダしてたら家を出るのが遅れて、方違えしてからランチに行きたかったのですが、叶 […]
-
バタバタしていて、吉方位の確認が出来ないままで家を飛び出したのですが、あとで確認したら、ばっちり吉方位でした。 […]